アクセスマップ
 〒061-1111 北海道北広島市北の里41番地27
 - [ 本社・工場へのアクセス ]
 -  JR北広島駅より、タクシーで約10分(1300円程度)
- MID交通TEL:0120-82-5001
 - リスコTEL:0120-38-6772
 
 
 会社概要
| 会社名 | 環境開発工業株式会社 | 
|---|
| 所在地 | - [本社・工場]
 - 〒061-1111  北海道北広島市北の里41番地27
 
  | 
|---|
| 創立 | 1976(昭和51)年5月19日 | 
|---|
| 資本金 | 4800万円 | 
|---|
| 株主 | 富士ユナイトホールディングス株式会社(東証スタンダード上場) | 
|---|
| 役員 | - 代表取締役社長/吉田 寿一
 - 取締役/長谷川 徹
 - 取締役 /渡辺 隆志 ※富士ユナイトホールディングス株式会社 執行役員 兼 CSO
 - 取締役 /佐々木 リサ
 - 取締役 総務部長/渡邉 聡
 - 取締役(非常勤)/川崎 靖弘  ※富士ユナイトホールディングス株式会社 代表取締役社⾧ 兼 CEO
 - 監査役(非常勤)/田村 賢文  ※富士ユナイトホールディングス株式会社 取締役常勤監査等委員
 
  | 
|---|
| グループ会社 |  | 
|---|
| 加入団体 |  公益社団法人北海道資源循環協会/ 全国オイルリサイクル協同組合/ 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター/ 北広島市危険物安全協会/ 北広島市工業振興会/ 北広島商工会 札幌商工会議所/ エコスタッフジャパン(株) | 
|---|
| 取引銀行 | 北洋銀行北広島中央支店/北海道銀行北広島支店/ 北海道信用金庫北広島支店/商工組合中央金庫札幌支店 | 
|---|
| 従業員数 | 69名(2025年6月6日現在) | 
|---|
| 従業員の取得資格 | - 危険物取扱者乙種第一類
 - 危険物取扱者乙種第四類
 - 危険物取扱者乙種第六類
 - (厚生労働大臣)産業廃棄物処理施設技術管理者
 - (厚生労働大臣)特別産業廃棄物処理施設技術管理者
 - (厚生労働大臣)産業廃棄物最終処分施設技術管理者
 - (厚生労働大臣)廃プラスチック処理施設技術管理者
 - (厚生労働大臣)第一種衛生管理者
 - 特別管理産業廃棄物管理責任者
 - 大型自動車一種免許
 - 大型特殊免許
 - けん引免許
 - フォークリフト運転技能免許
 
 - 玉掛技能講習
 - 危険物施設定期点検技術者講習
 - 地下タンク等に係る定期点検技術講習
 - 安全運転管理講習修了者
 - 1級ボイラー技師
 - 車両系建設機械運転技能講習修了
 - 小型移動式クレーン運転技能講習修了
 - 安全管理者選任時研修修了
 - ガス溶接技能講習修了
 - 有機溶剤作業主任者
 - 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
 - PCB廃棄物収集運搬業作業従事者
 
  | 
|---|
 取得許認可番号
- 産業廃棄物収集運搬許可
 - 北海道 00110004747号 【優良事業者認定】
 
- 産業廃棄物処分業許可
 - 北海道 00120004747号 【優良事業者認定】
 
- 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
 - 北海道 00160004747号 【優良事業者認定】
 
- 特別管理産業廃棄物処分業許可
 - 北海道 00170004747号 【優良事業者認定】
 
- 一般廃棄物収集運搬業
 - 北広島市 北広環境指令第68号
 
- 一般廃棄物処分業
 - 北広島市 北広環境指令第67号
 
- 建設業許可(とび・土工工事業)
 - 北海道知事許可(般-31)石第23289号
 
- 一般貨物自動車運送事業
 - 北海道運輸局 北自貨第93号
 
- 船舶廃油処理事業許可
 - 北海道運輸局 第143号
 
- 古物商許可
 - 北海道公安委員会第101290000525号
 
- 金属くず商許可
 - 北海道公安委員会 厚別(金)第1号
 
                          当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。