※持込の際は必ずご予約をお願いいたします。詳しくはコチラ
社業を通じ、いかにして社会貢献できるかを常に模索します。循環型社会形成のために、極力「埋めない」「焼かない」を目標に埋立処分場への持込品目を削減し、リユース、リサイクル等の循環処理品目数量を拡大し、新たな処理技術の開発、技術習得、深耕拡大に努力いたします。また、安定的に継続して、地域、社会と共存し、法を遵守し、ルールを守り可能な限り社会還元いたします。
■=休日